12月9日 樟葉西小学校へ環境出前授業を行いました。今回のテーマは「環境問題とエネルギーについて学ぼう」でした。
まず教室で、「地球温暖化が大変大きな問題となっていること」や、「私たちの暮らしがたくさんのエネルギーを使う暮らしになっていて、そのエネルギーを作るためにたくさんのCO₂を排出していて、それが地球温暖化の大きな原因となっていること」、「CO₂を排出しない自然エネルギー発電があること」などの話をしました。
その後、外に出て、子ども達にソーラースクーターやソーラー噴水、自転車発電など、CO₂を排出しない発電の体験をしてもらいました。ソーラースクーターでは、少し走る電力を得るのにたくさんのパネルが必要なことを体感しました。ソーラー噴水では、太陽の光が多いと噴水が高く上がり、雲がかかると噴水があがらなくなることを見て実感してもらいました。自転車発電では、小さなTVをつけるために自転車を必死でこいでいました。少しの電力にも大変な労力が必要なことを実感してもらいました。
これから長く生きていく子ども達に、楽しみながらもエネルギーについて考え学び、環境の大切さを知ってもらうことができたと思います。




