2020年7月~9月に募集した「プラごみダイエット生活アイデア募集」が終了しました。応募者数は、子ども39名、大人28名、計 67名でした。
この取り組みにあたって、コロナ禍で大変忙しい中配布ご協力いただいた61校園に感謝申し上げます。
さて、応募されたアイデアですが、内容は大きく分けて次の4つでした。
ⅰ プラを使わない(マイバッグ、マイボトル等容器を持参、量り売りの奨励、プラから紙や木への移行)
ⅱ 持ち込まない
ⅲ 繰り返し使う
ⅳ 分別・リサイクルの徹底
ⅴ リメイク
その他として、「ポイ捨てをやめよう」「ごみ箱の工夫」「教育の徹底」「ごみ拾い」等が寄せられました。
全てのアイデアをしっかり読んで審査しました結果、次の8名の方が受賞されました。
おめでとうございました!!
市長賞

ひらかた環境ネットワーク会議賞


審査員特別賞

里山も守れるで賞

よく調べたで賞

広まればいいで賞

わくわくアイデア賞

わくわくアイデア賞

表彰式は、2月13日(土)エコフォーラム(メセナ枚方会館)にて行います。
<2020年11月20日更新>