【活動報告】今年もこの季節がやって来ました!MYゴーヤ2024!!

今年もひらかんの『MYゴーヤで作ろう!緑のカーテン』の季節がやってきました!

「緑のカーテン」とは、ゴーヤやアサガオのようなツル性の植物を窓の外や壁面に張ったネット等に這わせ、カーテンのように育てるものです。
それにより、茂った葉や実が窓から入る直射日光を遮り、室内温度の上昇を抑える効果があります。
また葉っぱから水分が蒸発するため、周りの温度を下げる効果もあります。
「緑のカーテン」はツル性の植物であれば何の植物でも良いのですが、ゴーヤの苗で行えば、最後には収穫した実を美味しくいただくという楽しみもあります!


2024年4月25日、第1回目の今日はこれから一緒にゴーヤを育てていく皆さんの顔合わせと土作りの日でした!
今年もたくさんの方にご応募いただき、賑やかにスタートを切ることができました!

軽くご挨拶をしたあとは、さっそく花壇に行き、土作り!!。
緑のカーテンを作るにあたって大切なのが土作りです。

立派な緑のカーテンと美味しいゴーヤの実を夢見て、頑張っていただきました!!

土作りで体を動かしたあとはお茶を飲みながらのおしゃべりタイムです☆
みんなで環境について話し合いました。

今年はどんな緑のカーテンが出来るのか楽しみですね♪

次回は5月16日に苗植えを行います☆